節目になったジャンプフェスタ

今年もこの季節になりました、ジャンプフェスター!
みんなでジャンプ愛を持ち寄り、愛を叫び、愛を高めるお祭りです!
二日間ともお天気ヨシで、大盛況!

一番の見どころ、原画ワールドも充実!



カグラバチ、正反対、アニメ化決定おめでとうございま〜〜〜す!!めでたい!!!!


にごリリアニメはずっと見たかった夏コミ編で感涙、
原作もリリサの正念場に突入で目が離せません……!

アニメ2期が発表になったマジルミエは、なんと特設ブースが設けられ、
あの!ホーキにまたがれました!後部の造りもちゃんとしててすごい!



魔法少女になって、カナち先輩とのツーショットォ!うれしい!!(^q^三^q^)

 
ジャンプ連載陣のフォトスポットが並ぶ「ジャンプロード」。特典配布もあって盛況ぷりがすごかった!



 
国内のみならず海外でも人気沸騰中のカグラバチコーナーには、第8話の名シーン。
期待値がかなり高まっているこのタイミングで、
まさか刳雲を握れるとは誰が想像できたでしょうか。


魔法少女だけでなく双城にもなれるのが、ジャンプフェスタなんです。理解っている……

 

悪祓士のキヨシくんコーナーには、書き下ろしイラストがー!
原画ワールドにも直筆あったのに!?なんて贅沢なファンサ!
コミカルでテンポ良くてカッコ良くて、こちらも本誌での私イチオシ作品です!

 
SQEXブースではドラクエ関連フォトスポットがあり
勇者になったり、カンダタと「許してくれよ!なっ!なっ!」したりできました


 

こちらは、全巻収録BOXを制作中であることが発表された、ドラゴンボール。
スーパーステージREDでは、完全新作ドラゴンボールDAIMAの豪華声優陣が一堂に会しました。
生の野沢雅子さんによる、生の悟空を初めて拝見できまして、めっっちゃくちゃ感激しました!
野沢さんはホント根っからの悟空さでした……!

今年のスーパーステージもいろんな話題が盛りだくさんでしたが、
やはり一大ニュースは、ワンピースのフランキー役の引き継ぎでした。
矢尾さんの名場面特集や、二代目フランキー木村昴さんのお披露目がされました。

「矢尾ちゃん寂しいよ!昴よろしく頼むよ!」で
頭の中がわちゃわちゃしてると仰っていた田中さん。
私含め、あのステージを観ていたみんなが同じ心地だったかと思います。

映像参加が多かったチョーさんも、今回はご登壇くださって、
(昴さんへのメッセージがとても優しかった……)
恒例のエンディング「Family」は一層にぎやかに!
ルフィのチームがこれからも、仲間を増やしながら大航海を続けていく……というのが、
ステージから溢れに溢れていて……
「Family」はワンピースにぴったりな良い歌だなあといつになく強く感じながら、
演者のみなさんの笑顔に涙ぐみながら合唱しました。
矢尾さん、お疲れさまでした!木村さん、ご活躍楽しみにしてます!

 
完結した作品、時代を切り開く新しい作品、移り変わりながら長く愛されていく作品。
そんな作品たちと共に少しずつ変化しながら、進化し続けているジャンプフェスタ。
今年は私にとって、感慨深い二日間であり、節目のような位置付けとなりました。
いつも履いてたボトムをベージュのチノパンを
今年から黒のパンツにイメチェン!したりなど。気づきましたか?(^ω^三^ω^)

これからも、強く、楽しく、おもしろい!ジャンプが大好きです!!
また来年もどうか元気に、みなさんとお会いできますようにー!!
参戦されたみなさま、関係者のみなさま、今年もありがとうございました!お疲れさまでしたー!!v