KYOSUKE HIMURO 31st ANNIVERSARY REVOLVER ENCORE “BEAT REACTOR 2019”
氷室京介ソロデビュー31周年を記念して、
全国各地の劇場で催された、7月21日の一日限定SPライブ映像上映会。
今年も行ってきました。
離れててもこうやってお祝いの場を設けてくれて嬉しいv ありがとうございますKINGSWING!
ちなみに上映会の開催は夜だったので、
昼間はミスチルファン軍団に混じってフットサルやってきたんですが
みんな「31周年おめでとうございます!!」って言ってくれてうれしかった。
代わりに「ありがとうございます!!」って返しときました。
ありがとうみんな、ありがとう櫻井さん(●´ω`●)
上映のお供はヒムロックン。
さて、BHOから始まり・・という流れは去年と同じだけど、諸処に初公開映像も。
サポメンとヒムロックの衣装から、
この映像はどのライブなのか、脳内でクイズ大会が繰り広げられていました・・(笑)
40代のタンクトップ姿はいい感じにキレてる細マッチョぶりで、
おでこ上げてるあたりはまだ右頬にホクロがあるんだな、とか
前髪できてるのあああやっぱり可愛い〜〜〜〜だとか、
無造作ヘアなのかおされパーマ風なのかよくわからないけど可愛い、だとか
アルバムをぱらぱらと行ったり来たり眺めてるような、
でもやっぱなんだかんだ最近の彼が一番カッコいいな・・とか・・
そう、過去は過去でかっこよくて懐かしくて、なんだけど、
やっぱり私は今の彼が一番最高で、それはきっとこれからだってずっと
これからの彼が毎回最高を上書きしていくんだろうなって、
これからだってずっと、ずっと、
ずっと最高の彼を見ていくことができるんだって
最高の彼の歌声に何度でも惚れ直していくんだって
代々木で涙の姿を露わにしてからは、一層、
彼はうんとうんとファンのそばに来てくれた感じがしました。
MCで「ここからの曲は、俺とお前らで作った歴史」だなんて、
彼は、私たちと共に、「氷室京介」を育ててきたように言ってくれて、
私たちは、彼が、彼だから、追いかけてくることができて、
本当に幸せな時間を、空間を、たくさんもらってきたんだなと、
168分を見終わって、最初の気持は、「会いたい」でした。
来年2020年は、お国の一大イベントよりも、私にとっては氷室京介還暦祭なる記念年です。
律儀だけど、年数を数えるのが苦手な貴方のことだから、
もしかしたら・・還暦アルバムも1年くらい間違えちゃうかも・・?
なんて、そのくらいのゆとりで(笑)待っていますから、体調一番で、制作活動頑張ってください。
いつまでもいつまでも、待っていますから。
31周年、おめでとうございます。ヒムロック。これからも応援しています。
おまえだけに許した愛が いつでもこの胸にあるように