3連休の過ごしかた

天皇誕生日によるこの連休。
最終日の今日は雨で冷え込んでいるので、おうちでブログをぽちぽちと。。

 
おとといの連休初日には、私にはお仕事より何よりもぜひ優先したい催しがありました。
それは「HIRUMA presents 盆栽イベント」!

埼玉・盆栽町にある藤樹園の昼間さんから
真柏の剪定、針金、植替えまで、直接ご教授いただけるという
1日限りのワークショップが開催されたのです♪

真柏は後々舎利や神が肝心になってくるであろう樹。
松柏類にさほど明るくない私が真柏を入手する時は、
せめて自分ひとりで「なんとなく買ってみよう」「弄ってみよう」ではなく
誰かに薦めてもらったり、教わったりして
樹形に自信を持てる鉢としてお迎えできる時にしようと決めていたので……
これはまたとないチャンスでした!

イベント開催を知って、事前予約チケットをポチった直後にソールドアウト表示が出たので
おそらく私が最後のひとり!間に合って良かったー!( ;∀;)

 
ワークショップ当日は、しばらく続いてた温暖な天気からは想像できないまさかの極寒day。
みぞれ混じりの雨天にも関わらず、
会場となったギャラリーは午前中からとても賑わっていました!

カフェメニュー提供もある、おしゃれなギャラリースペース「GAFU」





素敵な展示や即売、昼間さんへの盆栽相談コーナーも設けられていました。

午前中は会場を覗くだけにして、午後のWSまでは駅前とかで時間潰そうかなーと思ってましたけど、
生憎の天気だったし、カフェスペースがちゃんとゆっくりできる感じだったので
WS開始までずっとギャラリーで過ごしていました。
(壁が白くて広かったので、プロジェクターか何かで
昼間さん出演回の盆栽Qチャンネルが流れてたらな〜なんて思ってました……が、
YouTube規約的にはNGのようなので……となると撮り下ろしか、未公開NG集とか?笑)

こちらはランチのカレー。金曜日だったのでね。(ちなみにこの夜もカレーでした)

 
ランチが済んだあと、いよいよワークショップ開始!
昼間先生はホワイトボードや実演を交えて、ポイントを解説してくださいます(^ω^三^ω^)

私が作業する真柏は、先生のアドバイスを頼りに選んだこのコ。
まずは、あちこちへ伸びてる真柏の枝葉をキレイに剪定するところから。


ボサボサだった真柏を、剪定して針金掛けまで済ませたところ。すっきり。

針金掛けについてのタイムスケジュールは40分間ほどで予定されていたそうですが、
やはりここは誰もが時間をかけたいところ!
大幅に時間オーバーしながらも、
先生は参加者それぞれの樹をひとつひとつ丁寧に見て
樹がより良くなるポイントやコツなど教えてくださってました。

私は普段ミニに近い小さな樹ばかり触っているもので
2mm以上の太さの針金を扱ったのは初めてでした。
いやー、硬くて硬い!やっと巻けても、ペンチがないとうまく樹を曲げられない!
動画ではいつも観てましたが、これほどとは。良い経験でした!

黒ポットを外して、土を落として、光鉢に植替え……


根回りに苔を貼って、完成!

添える草ものとして豆サイズの石昌も作らせてもらい、展示コーナーの一角をお借りして撮影会


立派〜〜〜!あんなボサボサだったのに、いっちょまえに見えます!
これがmy真柏だなんて……すばらしい……!

最後に先生とツーショット(●´ω`●)

真柏に関すること以外も、いろいろためになるお話たくさんしてくださって
とても実のあるワークショップでした!参加できてホント良かったですv
私の真柏デビューを見事に飾ってくださいました昼間さん、どうもありがとうございましたー!!

 
 
そして、3連休でたった1日だけ晴天の24日には、茨城・水戸の偕楽園へ!梅が見頃!








園内はほんのり優しい梅の香りでいっぱい。紅白さまざまな梅が満開を迎えていました。
日頃盆栽に触れているせいか、
地植えの梅も樹形の参考になるな〜とか考えながら回遊していました。

青空の下で食べるお弁当も格別!


久しぶりの遠出をたっぷり楽しんできました!

偕楽園駅降りてすぐの常磐神社には、出店がたくさんあって、
その中には盆栽屋さんもあって……


八重咲の梅をお迎えしました(●´ー`●)

ワークショップで手に入れた樹々と合わせて、我が家の盆栽は今45鉢に。
GWの恒例となっている大宮大盆栽祭りにはもう行く気満々なので、
50鉢に到達するのも時間の問題ですね(笑) 盆栽棚を作り足さないとならぬか……?

 
盆栽を始めてから、日々の楽しみが一層増えました。
盆栽のおかげで知り合えた方々もいるし、始めて良かった趣味だなあと思ってます(*´▽`*)
2020年春頃から上野グリーンクラブに行き出したので、私の盆栽歴は4年目くらいになるのかな?
まだまだ初心者の域ですが、これからも楽しみながら愛でてゆきます!